数々の世界的タイトルを受賞している「パティシエ エス・コヤマ」の小山進シェフ。以前、嵐山に食事にいらした時、お造りの付け合わせの揚げ昆布を食べて、その味わいにびっくり! 帰りに「チョコレートに合わせてみるから」と揚げ昆布を持って帰りました。
その頃私は、抗酸化作用のある食材としてカカオが気になっていて、カカオニブを料理にも使っていました。
そこで、昆布がチョコレートに合うのなら、湯葉や京野菜も合うのでは!? と小山シェフに提案し、コラボチョコを作ることに。
ちょうどその頃、大丸松坂屋300周年の企画提案のお話を頂き、この京都吉兆&エス・コヤマのコラボチョコのお披露目販売と至ったのです。
サクサクとした軽快な食感のタブレット・チョコレート。
念願の和食材を使った和チョコラ。いよいよ2月1日〜大丸松坂屋、そして、婦人画報のおかいもので販売開始です。
ぜひご賞味ください!
1月29日には、大丸京都店で、小山シェフとトークショーも行いました。
(写真)
大丸松坂屋
http://www.daimaru-matsuzakaya.jp/
cmdtydetail/actionNameTxt/searchSite/
cc/1/shc/101/scc/17/cmc/256517/bc/0100
婦人画報のおかいもの